雛壇に上がった犬 |
ブログパーツ
最新のコメント
カテゴリ
タグ
国鉄・JR(448)
動画(136) バス(115) 日々の出来事(112) SL(109) DL(89) 気動車(89) 電車(87) 貨物(79) EL(64) グルメ(52) 中央バス(48) きっぷ(46) N市交通局(37) 駅・ターミナル(34) 社線(29) 犬(28) 定点比較(28) 名鉄(28) 旅(28) フォロー中のブログ
リンク
検索
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 more... 外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2009年 02月 21日
今日は何年ぶりであろうか、思い出せないくらいなので、ん十年ぶりでしょうね。
あるバスツアーに参加してきました。 パンフレットには新型セレガが印刷されていたので、初めて乗車できるかなと淡い期待をしていましたが、やって来たのはこのバスでした。 思い起こせばいつもエアロばかりで、セレガRも初めての乗車になります。 名阪近鉄バスは、オレンジ色っぽい塗装のイメージがあるのですが、初めて見る塗装でした。 高速道の加速車線では、今までにない加速感を味わいました。 ![]() ↑↓ 知多半島道路 阿久比PAにて ![]() 中部国際空港(セントレア)にて 2009年2月21日 ▲
by Ncity-T
| 2009-02-21 22:13
| バス
|
Comments(10)
2009年 02月 16日
昆虫エアロが増殖してきた昨今、旧型のエアロが少なくなってきました。
斬新なスタイルは現在でも古さを感じさせません。 旧エアロを色々集めてみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓ ニセコバスに移籍 急行ニセコ行 2007年8月 小樽駅前 ![]() vanagon714さんにコラボしました ▲
by Ncity-T
| 2009-02-16 22:01
| バス
|
Comments(22)
2009年 02月 14日
今日は巷では2月14日の「バレンタインデー」で、毎年恒例のチョコレートの販売合戦が繰りひろげられていました。
商戦に引っ掛かり、連れ合いがチョコケーキ、娘が板チョコをプレゼントしてくれました。(合掌) これからどのような無理難題が押し寄せてくるか心配なところでもあります。 ともあれ、不敵な獣と一緒に美味しく戴きました。 ![]() ↑ チョコケーキを狙う不敵な獣 ▲
by Ncity-T
| 2009-02-14 21:35
| その他
|
Comments(8)
2009年 02月 09日
津島まで所用があり、その帰り弥富市内の踏切に差し掛かったところ、DD51の国鉄色が停車しているのが目に飛び込んできました。
そこは関西本線の白鳥信号場構内の踏切でした。 これは「いただき~」とばかりに、脇道に車を停め踏切に走り出すと警報機が鳴り出し、桑名方向からDD51の赤更新の重連がやって来て勢い良く通過して行きました。 程なく退避していた国鉄色が発車して行きました。 いいタイミングでDD51同士の交換を撮影する事が出来ました。 ↑赤更新重連 タンク貨物が通過 ↑ 国鉄色 コンテナ貨物が発車 2009年2月4日 ▲
by Ncity-T
| 2009-02-09 20:57
| 鉄道
|
Comments(10)
2009年 02月 03日
今日は節分です。
N市営バスでは毎年恒例の「節分バス」を運行しました。 運行区間は、大須観音~金山~笠寺西門と新瑞橋~笠寺西門~笠寺駅の2系統です。 今年も年寄りで大盛況でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2009年2月3日 JR笠寺駅前 ▲
by Ncity-T
| 2009-02-03 19:23
| バス
|
Comments(9)
1 |
ファン申請 |
||