2016年 05月 30日
久々に枇杷島で撮影 |
このところ、公休出勤やヤボ用で多忙の為近場での撮影が疎かになってしまいました。
今日は凸の原色重連とフライアッシュ白ホキがゼロロク26号機の牽引という事で暫くぶりに枇杷島駅で撮影しました。
貨物の原色DDもとうとう853号機と1805号機の2機となってしまい、重連のチャンスが少なくなっていますが、先週からペアを組んで運用されているのでバレないうちにと思い出撃しました。
雨上がりの曇天の夕方とあって少し暗かったのですが無事捕獲出来て良かったです。
一時間余りの撮影時間ではありましたが、その他色々撮影出来ました。
DD511805+853号機重連タンク

EF6626号機フライアッシュ白ホキ

EF641046号機(広島更新風)コンテナ

EF641021+1003重連タンク


EF210-158+コンテナ

東海交通事業 城北線 キハ11305
ダイヤ改正後300番台で運用されています

2016年5月30日
東海道本線 枇杷島駅
今日は凸の原色重連とフライアッシュ白ホキがゼロロク26号機の牽引という事で暫くぶりに枇杷島駅で撮影しました。
貨物の原色DDもとうとう853号機と1805号機の2機となってしまい、重連のチャンスが少なくなっていますが、先週からペアを組んで運用されているのでバレないうちにと思い出撃しました。
雨上がりの曇天の夕方とあって少し暗かったのですが無事捕獲出来て良かったです。
一時間余りの撮影時間ではありましたが、その他色々撮影出来ました。
DD511805+853号機重連タンク

EF6626号機フライアッシュ白ホキ

EF641046号機(広島更新風)コンテナ

EF641021+1003重連タンク


EF210-158+コンテナ

東海交通事業 城北線 キハ11305
ダイヤ改正後300番台で運用されています

2016年5月30日
東海道本線 枇杷島駅
■
[PR]
▲
by Ncity-T
| 2016-05-30 19:31
| 鉄道
|
Comments(8)